ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年09月25日

2011年の釣り記録?-9月編

9月は、2度の3連休があったが、台風で
釣りにいけない日もあった。
それでも5回行った。


2011- 09-25( SUN )

今日も涼しい。
平塚新港サカナ
中潮の満潮時。波無し。風無し。天気良し。
最初は日照があったので半袖1枚だったが、曇って
きてから肌寒くなりトレーナー着用。

珍しくライトルアーロッドでメッキねらい。
TR02W "8.0ft" 10g-30gを持ち出す。
Ocean Lure Rodの参考ブログ
リールはalphatackle ALLIANCE3000
ボウズ逃れのサビキ用に、小継サビキ竿3.3mも持参。

メッキで有名?な漁港入り口でしばし他人の釣りを鑑賞。
釣れていない。

空いてる船着場から投げ始めるが、どうも自作メタルジグ
の具合が悪い。上手く泳いでいない。引いてくると縦に
なっているようだ。市販の28gの赤金のメタルジグに交換
し、投げ続けるが、全くダメ。
サビキにチェンジ。Daiso(針8号,幹3号,枝1.5号,ハゲ皮)
オモリは6号改-砲弾型。これも投げ続けるがダメZZZ…
隣で遠投カゴ+発泡ウキで投げのテスト?練習?のオジさん
がきて、両軸で100m以上は飛ばしているビックリ

17:00のチャイムがなる。これでイカンと先端部へ移動。

先端部は、常連数名遠投サビキ+少年3名。
先ほどのサビキを数投投げてから、様子見に上に登る。
上にはさらに常連が4名遠投サビキ中。上では茶色の濁りの
下にいるアジを上げている。やや大き目のカマスも釣れた
ようだ。浜側の沖は濁りが無く青緑色の海が広がる。
その先の観測塔の方角でナブラがわき、鳥がダイブしている。
堤防の遥か先で距離は200mはあるかも知れない。届けば青物
が釣れそうだが。無理!ガーン

下に降りて、何とかボウズ逃れをと先端手前から斜め左に
投げて20cmほどのカマスを1匹抜きあげたクラッカー
すでに17:30を回り暗くなりかけてきたので急いで撤収。

帰り際にゴルフ場の側の川岸に寄ってみた。
砂利道に松葉が積もりオフ車向けの道だった。
帰りは道に迷いゴルフ場コースの中を通り、
クラブハウスに抜けて帰った。


2011- 09-24( Sat )


秋分の日が過ぎたら、涼しくなった。
茅ヶ崎Tバーへ向うサカナ14:40着
なにを釣ろうか?どんな仕掛けを持っていくか?当ても無く・・
サビキでメッキでも釣れないか?
青物がいればサーフトローリング弓角で・・
4.5m 遠投磯竿4号DAIWA SABBATH
天気は良い。中潮の満潮時。風は少々南西の風。
波はほぼ無い。3日前の台風が嘘のように海の水が
緑色で澄んでいる。
左側のテトラから投げることにする。他の釣り師は、
クロダイ狙いの常連組みが3~4名ほど。

サビキからいく。前回の中古の例の船サビキ。
(針8号,幹5号,枝3号、サバ皮)一部破損で手直し。
オモリは13号相当のこれまた前回のもの。
何度も投げるがアタリすらなし。
終いに飽きてきて、15号のジェット天秤だけを
投げの練習として投げてみたりもする。
ジェット天秤だけだとやや向かい風だがまあまあ
飛ぶ。そのうち風が少し出てきて、潮も動いてきた。
半袖では寒くてトレーナーを羽織る。

17:00子供たちへ帰宅を促すチャイムが鳴る。
海底付近の潮の流れがすごいようで、オモリが
どんどん流され、竿先が絞り込まれるくらいだ。
17:30日没。今朝、富士山が初冠雪したそうだ。
結局、⇒ボウズ
18:20頃帰宅。
昨日からバイクのスローが安定せず、スロージェットを
弄るがいまだ設定がドンピシャには決まらない。


2011-9-23(秋分の日)
20日から21日にかけての台風15号は
結構ひどかった。東京駅で3時間近く
足止めをくらい、京浜東北線が動き出す
もノロノロ運転で東京-横浜間が2時間半
もかかり、出先の竹橋から帰宅まで
6時間かかった。

23日は、涼しい秋分の日となり、
夕方、浜須賀に散歩に行ったら、海も
台風被害の残骸は残るが、穏やかに、
水も濁り無く、平穏な感じだった。
17:30頃日没。
暑さ寒さも彼岸まで。

2011-9-19(Mon敬老の日)
今日も日中は暑かった。
昨日拾った20号の釣鐘オモリを叩いてい
たら、汗がポタポタと落ちてきた。
夕方バイクで散歩。
波風の具合も良くなさそうだし、時間も遅く
なったし、今日は釣りはあきらめて、しかし
ナブラに遭遇したら弓角投げられる最低限
の装備は担いで、しばらく行っていない釣り
場の散策。

腰越漁港にいくと、ゲートが空いていて中に
入れる。久しぶりに灯台のある堤防に登り
沖に作られた新堤防を見る。以前からあった
沖堤防に防波堤が築かれ、陸側から歩いて
いけるようになっていた。まだ工事は10月先
まで続くようだ。地元のおじさんとしばし話す。
そのあと江ノ島の白灯台に行く。なにも釣れ
ていない様子。上の堤防には登れないように
規制が張られていた。表磯は波が押し寄せ
入れるような状況ではない。


2011- 09-18( SUN )


今日も暑かった。お彼岸までもう少しというのに
真夏のような残暑。夕方から釣りに出かけるサカナ
茅ヶ崎Tバーの様子を海岸からみると、濁りがきつく
うねりも少々あり、釣りにならないような感じで、
平塚新港へ向う。
台風15号(沖縄に停滞),16号がこちらに向っている、
という状況であるが、波・うねりはたいしたことが無い。
風は南風が少々強いか?
濁りもそれほどではない。
中潮の上げ時。

弓角で青物か?サビキでメッキでもと思い、
4.5m 遠投磯竿4号DAIWA SABBATH
を持参。
先端部で弓角を投げている釣り人が2名ほど。他、常連組みが
灯台下の日影でマッタりしている。髪仙人といつも上で投げて
いるオジサンなど5-6名。釣れていない様子。

そこで、サビキから始める。
船用のサビキ(針8号,幹5号,枝3号、サバ皮)キャスティング
オリジナル155円に、出掛けに潰し加工した10号オモリ。
先端部の少し港側から投げ始める。
上空の追い風に乗ってかまあまあ飛ぶ。
海底は草ゴミが溜まっているようで下側の針にはゴミが絡む。
そのうちオモリを12号(13号)に変更。(あんまり変らないかも)
そのうちアタリがあり、大き目のサッパがかかる。(リリース)
さらにもう一匹日没頃にかかる。(リリース)
久しぶりに魚のヒキを楽しむ。
たまに先端部が空くと西側方向にも投げてみる。

17:35分、富士山の左に日が沈む。

その後、異変が!
手前に引いてきて、根掛かり?と思い、引くと動く。
重いが巻ける。生体反応がある。下へ潜ろうとする。
何か大きな魚か?もしやエイのスレ掛けか?
しばらくやり取りが続くが、直にばれる。
針が伸びたり、切れたりの異常はない。
何だったのか?
18:00暗くなり、撤収とする。
珍しく中国人ご一行様がいたが、
皆一斉に帰り支度をして、先端部は誰も居なくなる。





2011- 09-11( SUN )


今日も暑かった。日中外にいると汗がポタポタと落ちて
くる。それでも釣りに行くサカナ
茅ヶ崎Tバー16:20到着。大潮の満潮時。
昨日は荒れていたが、今日はサーファーが居ないくらい
波は無いし、風も弱い。
釣り人はぽつぽつ。常連組みのブルーシートテントが
張られているそばの投げ座テトラ3番(最右)から投げる。
5-5.3mの遠投磯竿大型安物リール
20号ジェット天秤+自作弓角ブルー②

十数投するが釣れる気配無し。弓角は私くらい。他の釣り
人は、フカセやサビキなど。

途中飽きて、サビキを投げてみる
(15号オモリ、針10号、幹5号、枝3号、ラメオーロラ)
他人はサビキでウルメが釣れているが、このサビキは
アタリすらない、前から思っていたが釣れないNo1サビキだ。

17:40分、富士山の左に日が沈んでから、サーフトロに
戻すが釣れない。十数投して撤収。18:10頃

連日の⇒ボウズ



2011- 09-10( Sat )


2011-9-10 釣りバイク(XL125Rf)復活
8月27日に壊したバイク。翌日原因追求し
Webikeで部品調達し、9月4日(日)AMに
到着、同日何とか部品交換(仮組み)、
今日9月10日(土)調整や本(増)締めし、
路上復帰。
復活への記事はここ(新ウィンドウ)
http://ozzya.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html
(↑URLをクリックする上書きジャンプ)

早速、暑い中、Tシャツ短パンでバイクで
茅ヶ崎Tバーへ釣りサカナに行く。
16:00到着。Tバーから海を見て驚く。
波も風も結構あり、濁りも相当にひどい。茶色のドロ色
中潮の満潮時、南南西の風、波は小さいが風に煽られ
てしぶきがすごい。

それでもせっかく来たし、
5-5.3mの遠投磯竿大型安物リール
20号ジェット天秤+自作弓角レッド③


Tバー左から横(東方面)へ投げるがゴミがきつい。
何度も止め様と思いながら十数投。
太陽が富士山の8合目左付近に沈む。
正面の投げ座テトラから正面(南方面)へ
十数投し、18:15分ころ薄暗くなり終了。

⇒ボウズ


2011-9-3(Sat)
台風12号で風、突発ゲリラ雨、のため釣りは中止
XL125Rの修理事前確認
(マフラーは取れるか、エンジンマウントのボルトは緩むか)
ヘッドを外す目処は立つ。
2011-9-4(SUN)
AM早めにバルブ等の部品が到着。
今日も風や雨で釣りには行かず、
バイク修理を決行。19:30でサスペンド。  


Posted by とむちととっと at 21:46Comments(0)平塚・茅ヶ崎