ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年04月29日

2011年の釣り記録?-4月編


2011- 4-29( Sat 昭和の日 )

G/Wに突入
天気も良く、風も弱そうと、行ってきました平塚新港サカナ
14:00過ぎに到着。XL125R
天気:晴れ 気温15℃
風:南風少々その後無風に、波:無し、うねり:極小、濁り:少々
中潮の満潮時(15:05)
稚鮎がいなくなった様で、稚鮎連が減り、
ポツポツ投げる場所はアリ。
いつものヒラメ狙いのおじ様もいらっしゃる。
OCEAN(オーシャン) TR03W "9.0ft" 15g-50g先折で255cmの短縮版。
いつもの安物リアドラグリール
投げるは、新作
2011年の釣り記録?-4月編
製作過程など参考Blog

釣れない→次に、愛されハニーレモン→釣れない。
恋するフランボワーズに戻すが、剥がれてきて、中折れジグ02に交換。

ここんところ風が吹き荒れていたので底は葉っぱや海草だらけ。
底を引くとほぼそれらが掛かり釣りにならない。
おじ様にパワーシャッドの4inch(黒金)をもらう。
マゴチに実績アリとのこと。
17:50日没前に撤収→ボウズ



2011- 4-24( SUN )

23日(土)は雨、風で休み
今日24日は天気も回復、行ってきました。
平塚新港サカナ
13:10着 XL125R
稚鮎釣りのオジサン多数、入る場所がない。
それでも湾入り口で帰る人と入れ代わりに陣取る。

OCEAN(オーシャン) TR03W "9.0ft" 15g-50g先折で255cmの短縮版。
いつもの安物リアドラグリール
投げるは、LOTTE 香りで吐息もメイク Sugerless 愛されハニーレモン 24g
2011年の釣り記録?-4月編
出かける前のチェックでは、南東の風だったが、
釣り始めるとみるみる西風が強くなってきて、
投げるのもしんどい。
2011年の釣り記録?-4月編
移動。湾内の突堤から内湾に向けて追い風で投げるも
釣れず。西風はますます強くなり、砂まで飛んでくる。
撤収。15:40→ボウズ

帰宅後、ガソリン入れて(45km/L)、ダイソー寄ってS島邸に行く。



2011- 4-17( SUN )

ついにこの日が来た!

「ヒラメが釣れた!」


47cm1kg

平塚新港や茅ヶ崎に通うこと数十回。
ヒラメ狙って1年2ヶ月目。
ようやくまともなサイズ1枚あげた。

天気:晴れ 気温14-15℃
風:南風少々、波:無し、うねり:無し、濁り:少々
大潮の満潮付近(満潮16:45)
2011年の釣り記録?-4月編

平塚新港サカナに15:10着
沖側のテトラ周辺を散策し、15:30頃から投げ始める。
OCEAN(オーシャン) TR03W "9.0ft" 15g-50g先折で255cmの短縮版。
いつもの安物リアドラグリール
ラインは、ナイロン3号(白)リーダー6号(青)

十数投位したあたりで、入り口付近の中ほどで
底を引いていて、クイクイっとアタリがあり、
チョイアワセをして巻き始める。それほど重くは
なく、また、百貫か?と思いながら巻く。
途中で抵抗するかのように底へ潜ろうとした
程度であっさり水面付近へ。

現れた姿を見て、茶色っぽい平ッたい姿に驚き
&興奮した。
ヒラメだ!しかも大きい。
顔を完全に浮かせてから1度、水面で暴れたが
バレはしない。ガッツリと食い込んでいるようだ。

回りに、タモ持っている人はいないか?と聞くが、
だれも反応しない。しばらく待ってみたが、
タモは来そうに無いので、抜き上げに入る。
竿先まで糸を巻き、一気に抜き上げる。
満潮だったので、短い竿でも抜き上げに成功。

ヒットルアーは、完成したばかりの
LOTTE 香りで吐息もメイク Sugerless 月夜のベリー 27g
歯形がギッシリと付く
こんなので釣れて良いものか?と思うが、
珍しい物体に思わず反応したのだろう。

撮影後、絞めて、血抜き&海中で洗って袋に入れ
余韻を楽しみながら数投してから、撤収。
バイクに戻って家族に電話をしたのが16:30。

帰宅後、家族の帰宅を待って解体に入る。
47cm-1kg

天然モノ
養殖モノは注意!→(記事)養殖ヒラメの寄生虫 クドア-セプテンプンクタータ(食中毒)
2011年の釣り記録?-4月編
2011年の釣り記録?-4月編
人間の腎臓のような形をした胃袋の中は、消化中の小魚でいっぱい
食道にも未消化の小魚が詰まっていた。釣られたショックで吐き出
したのかもしれない。稚アユやイワシっ子を腹いっぱい食っていた
ようだが、まだ食い足りずに大きなルアーに食いついたようだ。
肝と卵は、ゆでて食った。
刺身で5枚おろしの4分の3は晩飯に食った。新鮮で歯ごたえもあり
うまかった。

(平塚市H/Pから)
ヒラメ稚魚放流 2011-6-15 14,000匹
特記事項
  放流したヒラメは、
1年後に35cm400g、
2年後に45cm1kgに成長します。
平塚では主に刺し網漁によって漁獲され、
市場価格で2,000円/kg前後と高値であるため
漁業者の期待も大きく、また35cm以下のヒラメは
網に掛かっても自主的に再放流するなど資源管理も
徹底して行っています。
  放流直後のヒラメは、岸からの投げ釣りでも簡単に
釣れてしまうため、釣り人に対して小さなヒラメが釣れ
たら海に戻してもらうようお願いしています。






2011- 4-16( Sat )

暑いくらいの陽気。
風が強くて様子見していたが、夕方から行ってきました。
平塚新港サカナ
天気良し、気温高い、22℃もあった。(相模川橋上温度計)
17:10到着 XL125R
風:平塚沖の観測情報だと、南西風強しだったが、現場は北東風強し
波:あり、うねりも入ってきている、濁り:少々。
満潮から下げに向かう時。(満潮16:15)

いつもの湾入り口で、
OCEAN(オーシャン) TR03W "9.0ft" 15g-50g
先折で255cmの短縮版。
安物リアドラグリール

投げるは、
LOTTE 香りで吐息もメイク Sugerless 月夜のベリー 27g
2011年の釣り記録?-4月編
風が強いが、何とか投げる。釣れるわけ無い!
さすがに包み紙なのでクリアコーティングが剥がれてくる。
先週からの中折れZig(左上)にチェンジ。釣れる気配なし。
うねりと波が押し寄せてきて、湾入り口の海面&海中の流れが
あって面白い。
日没後、18:30終了。→ボウズ
1時間15分しかできなかった。
帰路に湘南台のDaisoに寄る。



2011- 4-10( SUN )

昨日9日(土曜)は雨でお休み
今日10日(日曜)は穏やかな好天
行ってきました。
平塚新港サカナ
天気良し、気温暖か、14℃-15℃もあった。(相模川橋上温度計)
途中コンビニで朝兼昼食を買って、12:00到着 XL125R
風:無し、
波:無し、うねりが入ってきている、濁り:少々。
小潮の下げに向かう時。(干潮15:51)

いつもの湾入り口で、
OCEAN(オーシャン) TR03W "9.0ft" 15g-50g
先折で255cmの短縮版。
安物リアドラグリール

投げるは、新作中折れJointOmoriZig(第2,3作は、淡い緑/ピンク)
2011年の釣り記録?-4月編
まずはややヒラッたい方(右-中)からニコニコ
続いてミノー型中折れJoint 、残念なことに数投目で漁港入り口の
船道のカーブあたりで根掛かり。なぜか外れずに、強く引くと
リーダー接続部辺りでライン切れで殉職ガーン
2011年の釣り記録?-4月編

いい感じで仕上がっていただけに残念。
気を取り直して、中折れJointOmoriZigの細長い方(左-上)を投げる。

いつものヒラメ狙いのオジサンがソゲをバラしたと言って
いたが、ちょっと外洋よりの、稚鮎狙いの列の終端で
底付近を引いていたら、プルプルっとしたアタリがある。
ちょっと聞くと、魚の反応がある。コレは!と思い巻く
と20cmのソゲが尾っぽ付近のスレ掛けで上がってきた。

スレだが、ヒラメ(ソゲ)を掛けたのは初めてだ。
苦節14ヶ月。長かった・・・今度はヒラメサイズを掛けて
ヒラメハンターの仲間入りをしてみたい。
写真を撮って海に帰そうと、携帯を取り出すが電池残量が
極小でカメラが作動せず。画像無し。

今日は先端の稚鮎サビキに掛かった稚鮎を喰ってソゲが
釣り上っていた。
本日「ソゲDay」だったようだ。
17:00に早上がり。帰りにCrazyTakahashiで買い物して帰宅




2011- 4-2( Sat )



新年度4月が始まる。
気分も新たに?行ってきました。
平塚新港
サカナ15:40 XL125R
天気良し、気温暖か、19℃-17℃もあった。
風が少々、日没前から北風に変わり強くなる
波:少し、うねり少々、濁り:少々。
大潮の満潮一杯から下げに向かう時。

OCEAN(オーシャン) TR03W "9.0ft" 15g-50g
先週先が折れて255cmの短縮版。

安物リアドラグリール

投げるは、新作の中折れジョイント型オモリZig
2011年の釣り記録?-4月編
数投目に対岸のテトラ際を厳しく攻めたら、案の定根掛かりし
引くとリーダーとのつなぎ目でプッツン。早々に殉職。
結構ガンバッて作っただけにがっかりガーン
まあ、試作的に作ってみた感覚もあるので、次回は別の
ジョイント式に挑戦とする。

その後は、既存の自作Zigやミノーを投げ続けるが何も起こらず
日が暮れるころから風向きが変わり、北風が吹いてきて投げ辛い。
ライントラブルも出始めるし、暗くなる前に撤収。18:18分

結局、→ボウズ





同じカテゴリー(平塚)の記事画像
2016年 7月の釣り記録?
2016年 5月の釣り記録?
2015年12月の釣り記録?
2015年11月の釣り記録?
2015年10月の釣り記録?
2015年 9月の釣り記録?
同じカテゴリー(平塚)の記事
 2016年 7月の釣り記録? (2016-07-30 22:48)
 2016年 5月の釣り記録? (2016-05-29 23:59)
 2015年12月の釣り記録? (2015-12-20 21:11)
 2015年11月の釣り記録? (2015-11-28 21:57)
 2015年10月の釣り記録? (2015-10-31 22:37)
 2015年 9月の釣り記録? (2015-09-23 14:49)

Posted by とむちととっと at 21:51│Comments(0)平塚
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011年の釣り記録?-4月編
    コメント(0)